2013年07月15日
ニューアイテム。
今日も暑かったですね。
こんな日はグビっと ビール いっちゃいた~い。
ブログでは久しぶりの『おうちごはん』。
夏の暑い日。
冷蔵庫で冷やしたコチラ ↓ 。
こんな日はグビっと ビール いっちゃいた~い。
ブログでは久しぶりの『おうちごはん』。
夏の暑い日。
冷蔵庫で冷やしたコチラ ↓ 。

南瓜と人参の冷たいスープ。
あとは冷蔵庫に残って野菜を入れてコトコト煮込んで。。。
ニューアイテムでブイ~ンと。

バニェットソース!。
この前カクタスで教えていただいたので早速。
イタリアンパセリがなかったので、普通のパセリで。
いつも使わないようなパセリの量。てんこ盛り(笑)。
こんだけパセリ食べたらホント身体にイイだろな!。
抗酸化作用、ビタミンC たっぷり。
付け合わせのパセリは必ず食べるようにしてるもん。
パセリ。。。
アンチョビ。。。
ケッパー。。。がなかったのでワインビネガーで代用。
茹で玉子の黄身
パン粉
オリーブオイル
全て適宜(笑)。
カクタスお料理教室は感覚が一番重要のよう(笑)。
今日はいつもおじゃまする近くのパン屋さんがお休みで
パンがないのですが
↑ コチラは「フランスパンのっけ」で
おうちでレストランもどきができます(笑)。
すんごくおいしーー❤。
パスタや野菜につけてもおいしいと思う。
で
↑ 上の二つのメニューはこのニューアイテム ↓
でつくったよ !

ば~ん。
スティックブレンダー。
あ。。。やっぱり。と思った方もいるはず(笑)。
買っちゃったか~。って。
ハイ。
お買い上げさせていただきました。
3980yen。
一番安いヤツ。
いろんな機能がついてても使いこなせないことわかってるのでね。
一番シンプルな機能しかないヤツ。
あ~
うれしいな。
これで思うさま大好きなパンプキンスープがたっぷりつくれる❤。
バニェットはちょっと苦いのが好きな私好みのソース。定番になるはず❤。
お楽しみがいっぱい♪。
こんな休日を過ごし。。。
もういっちょ!。

ラタトゥイユ。
夏野菜いっぱいでつくる定番。
冷蔵庫で4~5日は保存できるからたくさん作っておこう。
冷たくても美味しいし
とろけるチーズをのっけてチーズ焼きにしても美味しい。
時間がない時にホントに便利で 美味しくって大好き。
あとは。。。

結局
コレが一番外せないつまみなのです❤。
と
「吉田類の酒場放浪記」
を観ながらしみじみ思う夏の夜。。。(笑)。
明日から7月後半。
暑い日が続くけど体調崩さないように。。。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
藤枝市のマンションの一室にある「アロマのお教室mominoki」です。
手作り化粧品、バッチフラワーレメディ、メディカルハーブ、ナチュラルフードなどを取り扱っております。
(社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー認定教室
「アロマテラピー検定対応コース」
「アロマテラピー手作り化粧品」
「バッチフラワーレメディ セッション」
各コース受付致します。
詳しくは「mominoki hp」へ。