2013年09月03日
こんなことを始めてみました。と 9月企画。
9月に入りました~。
いつもの
『月が変わればツキが変わる』
変わるんだよ。
変わると思ってると案外。
はい。
今夜も眠い目をこすりながら
ブログ イッテミヨ~。
9/1から始めたこと。
コレ ↓ 。
いつもの
『月が変わればツキが変わる』
変わるんだよ。
変わると思ってると案外。
はい。
今夜も眠い目をこすりながら
ブログ イッテミヨ~。
9/1から始めたこと。
コレ ↓ 。

なーんだ?。
答えは。。。
『豆乳ヨーグルト』
自分で作ってくやつね。
昔流行った カスピ海ヨーグルトの豆乳バージョン。
無調整ヨーグルトで増えてきます。
一晩経つと本当にヨーグルトです。
しかも
おいしー!!。
まったく知らなかった
普通のヨーグルトはビフィズス菌?
善玉菌が腸まで届かないそう。。。
lalala♪の無農薬やさいを売ってるKちゃんに教えていただいた。
いろいろ話を聞いてこれが一番いい感じ。
何しろお肌もきれいになるし
内臓に負担もかけなさそう。
あと 胃腸の弱い人にもすっごくいいんだって。
知らないこといっぱいあるな。
でも 不思議と 知りたいこと知ってる人と案外出会うんだな笑。
アンテナは高くしとくべきだわ。
そのlalala♪で購入したコレ ↓ 。

『練り梅』。
もちろん 無農薬無肥料の梅を使って。
ビックリするくらいおいしー!!。
普通に売ってる梅干しはどうしても口に合わなくて
最近うちには梅干しがなかった。
しかも高いし。
コレは自分の中で大ヒット。
お豆腐にのっけてもおいしかった~。
あー。おいしいものが食べられるのって
ホントに幸せ。
ごちそうさまでした(合掌)。
そんなワケで
今月の企画。
今月は
『クレイパック と ヒアルロン酸入りローション』
セットで5000yen → 10%OFF 4500yen
HP
チラッと見てね❤。

夏にダメージを与えた肌には
細胞促進作用のあるラベンダーやネロリがおススメ。
とくにラベンダーは鎮静作用により焼けて荒れたお肌を穏やかに鎮めます。
ローズウッドもいいかな。
この時期は刺激の少ない安定したEOがおススメです。
長めのブログ。
今日も最後まで読んでいただいてホントにありがとう。
今日もステキな一日になりますように。
ありがとうございました。

秋はそこまで♪。
藤枝市のマンションの一室にある「アロマのお教室mominoki」です。
手作り化粧品、バッチフラワーレメディ、メディカルハーブ、ナチュラルフードなどを取り扱っております。
(社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー認定教室
「アロマテラピー検定対応コース」
「アロマテラピー手作り化粧品」
「バッチフラワーレメディ セッション」
各コース受付致します。
詳しくは「mominoki hp」へ。