2013年11月24日
冷え。
季節はもう冬なのに。
夏とおんなじモノを食べ続けていたワタシ。
その結果どうなったかとゆーと。
冷えた。
過去2度ほどある 身体が冷え切った状態。
お風呂に入っても全然あったまらない。
肩こりと頭痛の悪化。
肌荒れ。
むくみと体重増加。
芯から冷えてるってこんな感じなんだ。。。
って思うほど冷えた。
夏とおんなじモノを食べ続けていたワタシ。
その結果どうなったかとゆーと。
冷えた。
過去2度ほどある 身体が冷え切った状態。
お風呂に入っても全然あったまらない。
肩こりと頭痛の悪化。
肌荒れ。
むくみと体重増加。
芯から冷えてるってこんな感じなんだ。。。
って思うほど冷えた。

フレッシュのフルーツ。
取りあえず今んとこ、やめてみる。
↑ でね。
陽の食べ物。
ドライ無花果。
激ウマ!。
見た目 イマイチでしょ。
でもね おいしーんだよ。
食物繊維もいっぱいだし
鉄分もミネラルも豊富!
しかも ちまちま食べれる。
私 ちまちま派なので、お茶と一緒にちまちま食べたい。

カフェイン中毒患者なので。。。
多分ガンガン身体冷やしてた。
でも。。。
取りあえず、やめられないから
コーヒーは一日2杯と決め。
↑ チャイ。
半分コイツに変更。
でも チャイも大好きなのでさほど気にならず。
そして

小豆も炊いてみた。
こちらも陽の食べ物。身体を温める。
そして 利尿作用もあるのでむくみ改善。
コトコト炊いた。
だし醤油と塩とはちみつ
と少しだけ。
薄味にしとくとアレンジが利くので。
もともと ババ食なので大好物。
ただ甘すぎるのがイヤなので自分でコトコト炊く。
まぁ。
はじまっちゃうと
こんな感じに極端で徹底的。
だと
指摘され
ちょっぴり反省❤。
でもね。
あったかくなってきた!。
今は手も足もぬるい感じにあったかい。
こんな感じに
心もあったまるといいと思う(T_T)。
ホルモンバランスが崩れたりすると 本当に身体がきつくなってくるよ。
身体冷やさないように。。。
気をつけてね。
あと一カ月でXmasかぁ。。。
明日は豚汁つーくろっと♪。
明日もステキな一日を。
藤枝市のマンションの一室にある「アロマのお教室mominoki」です。
手作り化粧品、バッチフラワーレメディ、メディカルハーブ、ナチュラルフードなどを取り扱っております。
(社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー認定教室
「アロマテラピー検定対応コース」
「アロマテラピー手作り化粧品」
「バッチフラワーレメディ セッション」
各コース受付致します。
詳しくは「mominoki hp」へ。