2014年12月12日

ちからの抜きどこ入れどこ。

最近
肝臓が心配。

まぁ よく飲む。
忘年会シーズンでしてね。

全く自慢にはならないけど。

極力
自宅では飲まないようにはしてるけど
出かけて飲む量が多いんじゃ元も子もないなー。



今日は飲まない日。

そして久しぶりに朝から予定がなかったので
やっぱりこんなことをしていたよ。

キッチンに立つこと3時間。
昨夜の酒も抜けた感じがする。


こうやって
おうちごはんネタをアップすると
「いつもマメにつくってますね~」
ってよく言われるけど
やらないときは全くやらないよ(笑。

だって
今日みたいになんにも予定がない日もあれば
朝イチ~午後~夜
って仕事って時もあるし
そんな時は部屋だって散らかってるし
ほこりもたまってる。


だからこんな日につくり置きをしておいて
二日間くらいそんなに一生懸命やらなくてもいいようにしておく。


だから明日はそんなにやらなくてもいい日(笑。


ごはんの支度って
けっこう労力使うよね。

私は父親とミーコと自分の分のごはんをつくればいいけど
世の中のお母さんたちって
すごいなって本気で思う。

大切な家族のために
あれやこれや
思いながらごはんをつくる。

しかも
一日三食。

ご主人のために
お弁当を毎日つくってるとか
幼稚園に行かない子供はおうちで毎食ごはんだろうし

その上
自分の仕事もあって家事もやって。。。

自分の時間なんて本当に少ないだろうな。
尊敬のまなざしで見てしまう。

きっと
力の抜きどこ入れどこをちゃんと知ってる。
それが出来てる人ってなんとなくわかるよね。
楽しそうにやってる。いろいろ。

FBを見ていてもそう思う。
真似したい人っていっぱいいる。


それぞれいろんな家庭の事情があると思うけど
気分良く家事がこなせたらいいよね。

今日はやらない

なんて日があってもいいと思う。


ちからの抜きどこ入れどこ。

何を作ろうか
悩んだ末

「里芋まんじゅう」(^-^)。

茹でた里芋をつぶして
中には大豆ミートでつくった肉みそ風のタネが入ってる。
片栗粉を薄くまぶして
軽く揚げる。
あんかけは出汁をきかせてしっかり味付け。
生姜をのせて出来上がり。



あとは

ちからの抜きどこ入れどこ。

大豆ミートの南蛮漬け。
今日はマメもあげてタレにつけてみた。
歯ごたえが変わっておいしい。


揚げ物って実は苦手。
昔はあんまりつくらなかったんだけど
いろんないい素材が出てきたからね。
この大豆ミートもそう。
味付けの工夫次第で本当に美味しくなる。




今日はlalalaのマルシェに行ってきた。
旬の野菜をいっぱい使って料理するなんて
本当に贅沢。
有り難いこと美味しい野菜が手に入る環境でして。


ちからの抜きどこ入れどこ。

皮とかは干して出汁をとるのが当たり前。
自然農法の野菜だからできる。
最後の最後までおいしくいただける。
これでお味噌汁の出汁とかとると本当に美味しいんだから。

今日の出汁のお味噌汁は
実家の父親に持って行った。
ぬか漬け。
普段何も言わない父親が
「ぬか漬けうまいなぁ」
と言う(笑。


きっと
今の私にはこのくらいの親孝行しかできん(苦笑。
すまん。

精一杯 ぬか漬けつくらせていただきます。




ちからの抜きどこ入れどこ。


お料理ブログ

やってみようかなー
って思ってます。

多分
これまでにない
分量とか適当なお料理ブログになると思うけど
まぁいいかと思ってます。

自分が好きでつかってる食材とかも紹介できたらいいなー。
だから
作り方の手順とか分量とか
ホントに適当とか適宜とかって
表現方法になるけど
苦情はいっさい受け付けしません。よw。


今年最後の新月の日に
スタートしてみよう。






そして

明日もお酒はやめておこう。





ちょっと早いですが
おやすミーコ。
素敵な夢を。



藤枝市のマンションの一室にある「アロマのお教室mominoki」です。 手作り化粧品、バッチフラワーレメディ、メディカルハーブ、ナチュラルフードなどを取り扱っております。 (社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー認定教室 「アロマテラピー検定対応コース」 「アロマテラピー手作り化粧品」 「バッチフラワーレメディ セッション」 各コース受付致します。 詳しくは「mominoki hp」へ。
同じカテゴリー(日々のこと。)の記事画像
リハビリ~千頭山中へ~
新月のよるに。
満月の夜に~文月の香。~
定休日に。~おうちベジ出前とぷちドライブ~
ランチは『おうちベジごはん』~毎度ありがと~
来月の『おうちベジごはん』~味噌だま~
同じカテゴリー(日々のこと。)の記事
 リハビリ~千頭山中へ~ (2015-08-20 12:49)
 新月のよるに。 (2015-07-17 00:35)
 満月の夜に~文月の香。~ (2015-07-03 00:22)
 定休日に。~おうちベジ出前とぷちドライブ~ (2015-06-26 02:32)
 ランチは『おうちベジごはん』~毎度ありがと~ (2015-06-16 10:01)
 来月の『おうちベジごはん』~味噌だま~ (2015-05-22 21:46)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちからの抜きどこ入れどこ。
    コメント(0)