2015年02月28日

hug。~3月企画~

振り返らず。
走ってみました笑。


あぁっ!。

という間に2月も終わりです。

基本的に追い詰められないとなかなか動かないタイプ
なので

なので2月は追い詰められ振り返らず笑。





えっと。。。

それでは
3月企画です。

~Hug キャンペーン~
(笑。

いかがでしょうか(^-^)。

お教室にお越しいただいた生徒さん
もれなく
Hug。





hug。~3月企画~


企画はコチラです ↑ 。

★ 花粉症対策~シアバタークリーム。
自分が欲しくて作りました。

カモミールチンキ
(もちろん無農薬)
シアバターはみつろうクリームの3倍

あとは。。。
アレとアレ(笑。
スペシャルです。

くわしくはinfoチェックしてくださいね。




mominokiに来てくれる生徒さん
みんな本当に素敵な方ばかり。

だから
本当に楽しみなのですよ。お教室(^-^)。


マンションの一室という環境にも関わらず
殆ど毎日のように
ここにはお客様がいらっしゃいます。
不定休なのでどなたもいらっしゃらない日が
おやすみに。
それでもそれはそれは
とても幸せなことでありまして。


なので

Hug

ありがとうの気持ち。



今日クルマの中でそんなことをぼんやり考えて。
コウゾウおじさまのところの帰り道。

3月もこの調子でがんばるよって言ったら
「がんばってるから がんばらなくてもいいよ」
って言ってもらえた。

そう思ってくれて嬉しかったなぁ。
言葉にしてもらえると
心に沁みて。


あえて3月は会いたい人と会うための予定を入れた。
ペースは落とさず
時間の許す限り会いたい人と会う。
エネルギー交換のための。

会いたい人とは
いいエネルギーの交換ができるんだなー。
しかも
相手も会いたいと思っていてくれるんだと思うよ。
会いたい時のタイミングが合う人。
大切にしたいな。

そうゆう人って逆に突然でも会えたりするよね。
やっぱタイミングかな(笑。






生徒さんは
女性ばかりですのでね(笑。


あ。
迷惑な方は遠慮していただいてかまいませんw。





明日。。。あ。もう今日ね。
『おうちベジごはん』。
今月最後のお料理教室。

楽しくってね。

まま
5:00~6:00起床だけども
たっぷり時間をかけて
下準備。

楽しみにお待ちしております(^-^)。









ちょっと。。。話がずれてもよい?

最近ね好きで食べてる
コレ ↓




hug。~3月企画~
車麩。
本かえしを出汁で割り 
ニンニクやショウガでした味をつけた車麩。





hug。~3月企画~

車麩のフライ。

すっごくお腹いっぱい。

おいしヽ(^。^)ノ。





こちらもいつかおうちベジで。







さてさて

夜も更けておりますので

今宵はこの辺で。



素敵な夢を。






藤枝市のマンションの一室にある「アロマのお教室mominoki」です。 手作り化粧品、バッチフラワーレメディ、メディカルハーブ、ナチュラルフードなどを取り扱っております。 (社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー認定教室 「アロマテラピー検定対応コース」 「アロマテラピー手作り化粧品」 「バッチフラワーレメディ セッション」 各コース受付致します。 詳しくは「mominoki hp」へ。
同じカテゴリー(お教室。)の記事画像
長月初日。
8月『おうちベジ』~ベジ海苔巻きから その他諸々ご報告~
来月の『おうちベジごはん』~味噌だま~
『夏用 グロス』~どのあたりが夏用かと申しますと~
睦月~月末のうごき。
自分的に夢の国。
同じカテゴリー(お教室。)の記事
 長月初日。 (2015-09-01 00:10)
 8月『おうちベジ』~ベジ海苔巻きから その他諸々ご報告~ (2015-08-15 12:56)
 来月の『おうちベジごはん』~味噌だま~ (2015-05-22 21:46)
 『夏用 グロス』~どのあたりが夏用かと申しますと~ (2015-05-11 13:14)
 睦月~月末のうごき。 (2015-01-31 01:29)
 自分的に夢の国。 (2014-11-30 01:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
hug。~3月企画~
    コメント(0)