2012年04月19日
初めてのお料理教室。

生まれて初めての体験をしました。
カクタスハウスさんの「お料理教室」!

圧力鍋で「煮豚」❤。
そう。お魚好きな私はあまりお肉料理をしようとは思わなかったのですが。。。
やはり バランスって大切ね!。
豚バラ肉を圧力をかけて柔らかくします。

衝撃映像。
↑ 上に浮かんでいる白いのはラード!
圧力をかけた豚肉を一晩冷やすと ラードが上にかたまるのです。
そう。と言うことは。。。
バラ肉には脂がほぼ残らず 「コラーゲン」が残るのです!
そっかー!こうやって下ごしらえすればいいのね♪。
なんて楽しいんだろうヽ(^。^)ノ。
まだまだ知らないことっていっぱいある!
まさかイタリアンのお教室に行くことになるとは。。。(*_*;。
素敵だわ❤。
でね 一番上の画像は 煮豚を。。。
・アンチョビバターソテー
・醤油ベース甘辛ソテー
ほろほろで本当においしい。感激です。
あと 手作り「ホワイトソース」で煮豚をシチューに(^-^)。
はい♪。近日中に作ります~(^-^)。
本日ご一緒させていただいたみなさま 楽しい時間をありがとうございました(^◇^)。
そして。。。カテゴリ「お料理教室」作りました(^◇^)。
次回は「 フォカッチャ&キッシュ」です!
本日のお客様(^-^)。

Kさん(^◇^)。
いつもありがとうございます!。
とっても楽しい時間でした。
ローション2本
モイスチャークリーム
お作りいただきました(^-^)。
モイスチャークリームは 「大人の香」(^-^)。とってもいい香♪。
またお待ちしております。
そして 今日もミーコの笑顔は健在(^-^)。

今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
藤枝市のマンションの一室にある「アロマのお教室mominoki」です。
手作り化粧品、バッチフラワーレメディ、メディカルハーブ、ナチュラルフードなどを取り扱っております。
(社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー認定教室
「アロマテラピー検定対応コース」
「アロマテラピー手作り化粧品」
「バッチフラワーレメディ セッション」
各コース受付致します。
詳しくは「mominoki hp」へ。
Posted by ミン at 23:49│Comments(2)
│お料理教室。
この記事へのコメント
ご無沙汰してます
携帯変えてからブックマーク登録が白紙になりand仕事復帰で終われる日々でなかなかゆっくり開く時間もなく・・・と過ごしていると時間ってあっと言う間に過ぎるものでかなりのご無沙汰になってしまいました(苦笑)
カクタスハウス久々に行きたくなりました
料理教室ってホント新たな発見があって楽しいですよね
先生のカフェお教室もいつか参加したいと狙っています(笑)
五月の予定待ってまぁす
携帯変えてからブックマーク登録が白紙になりand仕事復帰で終われる日々でなかなかゆっくり開く時間もなく・・・と過ごしていると時間ってあっと言う間に過ぎるものでかなりのご無沙汰になってしまいました(苦笑)
カクタスハウス久々に行きたくなりました
料理教室ってホント新たな発見があって楽しいですよね
先生のカフェお教室もいつか参加したいと狙っています(笑)
五月の予定待ってまぁす
Posted by なみ at 2012年04月21日 02:15
なみちゃん!
コメントありがとうございます(^-^)。
ご無沙汰しております~。でもお元気そうで何より(^-^)。
お料理教室!本当に楽しかったです。
さすがプロフェッショナル!と思うことがいっぱいありますよね。
まだまだ勉したいことたくさんです(^-^)。
5月の予定がわかり次第ご連絡差し上げますね(^-^)。
お会いできることを楽しみにしておりますヽ(^。^)ノ。
ありがとうございました。
コメントありがとうございます(^-^)。
ご無沙汰しております~。でもお元気そうで何より(^-^)。
お料理教室!本当に楽しかったです。
さすがプロフェッショナル!と思うことがいっぱいありますよね。
まだまだ勉したいことたくさんです(^-^)。
5月の予定がわかり次第ご連絡差し上げますね(^-^)。
お会いできることを楽しみにしておりますヽ(^。^)ノ。
ありがとうございました。
Posted by ミン
at 2012年04月22日 13:24
