2011年04月16日
玄米+竹炭。

早取り玄米 + うるち米 + 黒米 + 竹炭(^-^)。
「竹炭」 お米を炊くときに一緒に入れて炊きます。
ごはんが驚くほどふっくらモチモチ。
水道水を入れたポットに一晩入れておけば
カルキ臭がなくなって まろやかな味になります(^-^)。
その他、てんぷらを揚げる時に一緒に竹炭を入れると
カラッとした仕上がりに。
米びつに入れて虫よけにも。

4~5本入って300円前後。
1本は洗って陰干しして繰り返し1ヵ月強使えます。
試してみたい方はお申し出くださいませ(^-^)。
そんなこんなで
今日のミーコ。。。

クルマの中に乗っています。。。
そう。今日は病院(+_+)。
また 耳がかゆかゆになってしまいました(T_T)。
ミーコは少しアトピーがあり、その影響もあるようですが。。。
そして季節の変わり目は耳の病気になる子が多いそうです。

大嫌いな。。。耳ぽち。
病院から帰ってからは いじけておうちに入ってきませんでした(+_+)。
狂犬病の注射を打って
フィラリアの検査で採血をし
耳の大掃除をさせられ
ミーコのイヤなこと満載の一日(T_T)。
フィラリア検査は陰性でした(^-^)。
コレあげるからさぁ。。。
ご機嫌なおしてよぉ。

↑ いつも行くペットショップでもらったおやつ♪。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました(^-^)。