2012年02月04日

いよいよスタート!

いよいよスタート!

今日も冷え込みますね。
2月 寒さも一段と厳しくなりました。

さて
2/12(日)からいよいよ「アロマテラピー検定コースがスタートします!
協会全体から見ても年々合格者も増えているようです。
どうやら専門学校などの学校単位で受講する方もいるようです。

10年前。。。私がこの「アロマテラピー検定1級」を受講した時よりも
ずいぶん内容もレベルアップされています。
なのでここのところ余習が欠かせません(-_-)。

いよいよスタート!

精油学 健康学 解剖生理学 歴史 環境 ホームケアなど。。。
アロマテラピーを通して学んでいきます。
と 言ってしまうとちょっと堅苦しい感じがしますが
実際は これからの生活に役に立つことばかり(^-^)。
特に女性は 年齢を重ねるごとに心も身体も様々な変化が生じます。
何年か先の自分のため 家族のために。。。と いらっしゃる方も(^-^)。

初心者の方も大歓迎です!
楽しくアロマテラピーを学びましょう(^-^)。

検定コース会場はコチラ




昨夜のお客様(^-^)。



いよいよスタート!
Kちゃん!
ローション2本とカラーリップステック
おつくりいただきました(^-^)。
つやつやでやさしい色合いのリップが出来ましたよ。
いよいよスタート!
また来月お待ちしております(^-^)。





じゃーんヽ(^。^)ノ。
いよいよスタート!
ただちかくん 登場!
本日午前中のお客様です。
約1年ぶりですが。。。すごーく大きくなっていてビックリ!


いよいよスタート!
↑ 「イイお顔してね~」と言ったら このお顔でした(^-^)。
Sさんいつもありがとうございます。
ローションとエマルジョン
おつくりいただきました(^◇^)。


またお待ちしております(^◇^)。



そして。。。
本日 がいあ より品物入荷デス!
品出しが終了次第 入荷商品アップ致します。。。






藤枝市のマンションの一室にある「アロマのお教室mominoki」です。 手作り化粧品、バッチフラワーレメディ、メディカルハーブ、ナチュラルフードなどを取り扱っております。 (社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー認定教室 「アロマテラピー検定対応コース」 「アロマテラピー手作り化粧品」 「バッチフラワーレメディ セッション」 各コース受付致します。 詳しくは「mominoki hp」へ。
同じカテゴリー(お教室。)の記事画像
長月初日。
8月『おうちベジ』~ベジ海苔巻きから その他諸々ご報告~
来月の『おうちベジごはん』~味噌だま~
『夏用 グロス』~どのあたりが夏用かと申しますと~
hug。~3月企画~
睦月~月末のうごき。
同じカテゴリー(お教室。)の記事
 長月初日。 (2015-09-01 00:10)
 8月『おうちベジ』~ベジ海苔巻きから その他諸々ご報告~ (2015-08-15 12:56)
 来月の『おうちベジごはん』~味噌だま~ (2015-05-22 21:46)
 『夏用 グロス』~どのあたりが夏用かと申しますと~ (2015-05-11 13:14)
 hug。~3月企画~ (2015-02-28 01:22)
 睦月~月末のうごき。 (2015-01-31 01:29)

Posted by ミン at 13:38│Comments(0)お教室。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いよいよスタート!
    コメント(0)