2013年05月01日

たまにはおさらいしてみようと思って。

今日から5月なんだぁ。。。
ん~早いね。
いい季節になったもんだ♪。

昼間はお外ごはんしたわけなんだけど
(FBにアップ)
夜は久しぶりに煮込みでも作ってみようと思って。

お気づきの方もいるかと思いますけども
カテゴリ『お料理教室』でいろいろお料理アップしてきましたが。。。
あくまでも「お料理教室」でつくったもので
私がつくったものではありません。
そう
『つくった気』になってる~ん。


たまにはおさらいしてみようと思って。
ケンタッキー。



じゃないよ。
ビジュアル的にはとってもおいしそうだけど
焦げ目をつけただけなので中は生。




たまにはおさらいしてみようと思って。

もうおわかり(^-^)。
『鶏肉のトマトソース煮込み』




たまにはおさらいしてみようと思って。

特にナニって画像でもないけど
こんなんで圧力かけます。。。







たまにはおさらいしてみようと思って。

こいつがホントにおいしかった♪。
プリップリ。
旬やね~スナップエンドウ。




たまにはおさらいしてみようと思って。

実は
鍋ちょっと焦がした。
最初の火力が強かった。。。
圧力料理で難しいのは 
その家庭の「圧力鍋」の「圧力」の加減を知ること
だと勝手に思ってる。
ってことは やっぱり いっぱい つくってみないとね。

うん。
おいしかったから コレは再チャレンジ。
いっぱい出来ちゃったので。。。
実家持ってくか。。。(-"-)。


ごちそうさまでした~(合掌)!!。








たまにはおさらいしてみようと思って。
ぺろん♪。



今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。


藤枝市のマンションの一室にある「アロマのお教室mominoki」です。 手作り化粧品、バッチフラワーレメディ、メディカルハーブ、ナチュラルフードなどを取り扱っております。 (社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー認定教室 「アロマテラピー検定対応コース」 「アロマテラピー手作り化粧品」 「バッチフラワーレメディ セッション」 各コース受付致します。 詳しくは「mominoki hp」へ。
同じカテゴリー(おうちごはん。)の記事画像
引きこもり。
眠れなくなって。
長月初日。
夏のはじまり。
ランチは『おうちベジごはん』~毎度ありがと~
酒のあて~今日を乗り越える方法~
同じカテゴリー(おうちごはん。)の記事
 引きこもり。 (2015-10-25 22:34)
 眠れなくなって。 (2015-10-02 05:37)
 長月初日。 (2015-09-01 00:10)
 夏のはじまり。 (2015-07-21 09:05)
 ランチは『おうちベジごはん』~毎度ありがと~ (2015-06-16 10:01)
 酒のあて~今日を乗り越える方法~ (2015-06-11 23:32)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たまにはおさらいしてみようと思って。
    コメント(0)