2016年05月18日

青もみじを眺めに行った話 と 愚鈍でもいいんじゃないかと思った話。

5月の風が心地よいです。
こんな季節には
やっぱり
山なんかに出かけたいよね!(笑。



雑感かぁ。
(いつも雑感だけどね)

ここのところのワタシと言えば
本当に山に行きたくて
(山切れ状態)
土とか樹とか
湿ったあの匂いが嗅ぎたくて
仕方がなかった。

精油でいうと
パチュリとか
フランキンセンスとか
その中にふわっとフローラルな匂いが
鼻をかすめる
そんな中に自分をポーンと放り込みたかった。

まぁ結局

行ってきた



青もみじを眺めに行った話 と 愚鈍でもいいんじゃないかと思った話。

いつもの場所だけどね(笑。

久しぶりで
散策が楽しくて
いろんな匂いを嗅ぎまくって
湿った土の上をてくてく歩いて
本当はまだまだそこに居たかったけど
雨降ってきたし(笑


青もみじを眺めに行った話 と 愚鈍でもいいんじゃないかと思った話。

「青もみじが好きでさー。」


話し相手が欲しかったから
付き合ってもらった

「まさか ほんとに やま あるく っておもわなかった」

やま あるきますとも(笑。



一旦

整える
立ち止まる
深呼吸する


どうしてるのが きもちいいかなー



最近思う
味のある人間て
悩んだり立ち止まったり
思い悩んだり
そんな時間があってもいいと思う

「完璧な人間なんかいない」
という
頑なな思い込み

「寂しさや恐れ不安を払いのけるため」
思い込み

その思いは
台風みたいに感情を巻きあげて
さらには他をも巻き込んで



そのチカラは強く見えるけど
実はとても脆くて
弱い

やさしいようで
やさしくない





わたしは
愚鈍でもいいと思う

出し抜かれまいと身をかたくするより


精一杯でまっすぐなこころは
脅しや苦情では動かない


理不尽な手段で
そこから逃れようとしなければ
愚鈍でいても不安はない


最近
そんな風景をぼんやり見てる

いろんなことが
ふるいにかけられてくんだと
思いながら

いつかもあったなー
こんなこと(笑。


何度となく繰り返されてくんだなー
それは全部プロセスとして。




青もみじを眺めに行った話 と 愚鈍でもいいんじゃないかと思った話。

散策中はそんなこと考えてないけどね

匂い嗅ぎたくて脳みそにそんな余裕はない(笑。





さて

どっちでもいい雑感でしたが(笑。


気を取り直して


本日の「おうちベジごはん」

青もみじを眺めに行った話 と 愚鈍でもいいんじゃないかと思った話。

車麩のフライ。

一応
仕事ネタもあげとかないと(笑。

「ねぎ味噌ソース」は
フライにもあうんだねー。

ピーナッツクリームとあえて
ちょっと香ばしくしてみたよ。


おかげさまで
5月12日の掛川エフベースでは
たくさんの方にお越しいただきました。

本当に楽しい時間でした!。
お越しいただいた皆さま
ありがとうございます!。


そして次回
6月2日の掛川エフベースでの「おうちベジごはん」
すでに10名の方のご予約いただきました。
本当にありがとうございます!


そしてそして
6月5日(日曜日)
『モミの木 × mominoki   ラベンダー つくる・つける・たべる WS@モミの木』
定員20名様
満員御礼となりました!
只今キャンセル待ちとなっております。


そしてそして
そして(笑
7月3日の モミの木 × mominoki  WS
詳細は後日FB等でアップします(笑。

フライングで一応ご予約受け付けてまーす(笑
内容はわたしに確認してね!




そんなワケで
山行った報告と

ねぎ味噌ソースのかかった
車麩フライがおいしかったことの報告と

おうちベジとWS
たくさんの方に来ていただけることの喜び
の報告
でした(^-^)




いつも
ありがとう






藤枝市のマンションの一室にある「アロマのお教室mominoki」です。 手作り化粧品、バッチフラワーレメディ、メディカルハーブ、ナチュラルフードなどを取り扱っております。 (社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー認定教室 「アロマテラピー検定対応コース」 「アロマテラピー手作り化粧品」 「バッチフラワーレメディ セッション」 各コース受付致します。 詳しくは「mominoki hp」へ。
同じカテゴリー(雑感。)の記事画像
氣分で。
お料理教室を続けたいワケ~来年もワタシ流で私の仕事を~
引きこもり。
眠れなくなって。
長月初日。
ひとめぼれ。
同じカテゴリー(雑感。)の記事
 氣分で。 (2016-02-07 01:10)
 お料理教室を続けたいワケ~来年もワタシ流で私の仕事を~ (2015-12-27 21:18)
 引きこもり。 (2015-10-25 22:34)
 眠れなくなって。 (2015-10-02 05:37)
 長月初日。 (2015-09-01 00:10)
 ひとめぼれ。 (2015-06-27 17:18)

Posted by ミン at 02:24│Comments(0)雑感。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
青もみじを眺めに行った話 と 愚鈍でもいいんじゃないかと思った話。
    コメント(0)