2010年08月15日
元気レシピ・ゴーヤジュース。

あんなに大騒ぎしていた風邪っぴきも
順調に回復し
掃除に洗濯、布団干し。。。通常勤務が何とかこなせました。
若干、まだ熱の疲れが残っておりますが。。。なので油断は禁物。
改めて、健康であることに感謝。
これからも生活・健康に役立つ実体験をお伝えしていきたいと思います。
さて、今日のお客様Kさんから「ゴーヤ」いただきました♪。
ありがとうございます!
「ゴーヤジュース」ってどうして作るの?
ということで、レシピをご紹介♪。
実は、このレシピもともとは、生徒さんに教えていただいたんですよ~。
分量は我流で。。。
一人分
ゴーヤ 3~4㎝(種をきれいに取る)
リンゴ 1/8くらい
バナナ 1/3くらい
牛乳 100cc
お好みではちみつ

こんな状態でミキサーにかけます。
バナナが多めだと、もっと飲みやすいようです。
野菜不足のお父さん。野菜嫌いのお子さん。
食欲のないOLさん。時間のないお母さん。
朝一杯いかがでしょうか?!
ゴーヤ、旬ですしね。
火を通さないからビタミンCがそのまま摂れますよ。
食物繊維もたっぷり。
って。考えると美肌にも。。。お通じにも。。。♪
よかったら試してみてくださいね。
今日のミーコ。

ミーちゃん、今日はここから花火が見えるよ♪。
あとから見に来ようね。
「花火っておいしい?」

いつものお散歩コースからの花火。

。。。おいしくないけど・・・きれいだよ。
来年も一緒に見に来ようね。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
藤枝市のマンションの一室にある「アロマのお教室mominoki」です。
手作り化粧品、バッチフラワーレメディ、メディカルハーブ、ナチュラルフードなどを取り扱っております。
(社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー認定教室
「アロマテラピー検定対応コース」
「アロマテラピー手作り化粧品」
「バッチフラワーレメディ セッション」
各コース受付致します。
詳しくは「mominoki hp」へ。
Posted by ミン at 23:31│Comments(0)
│おうちごはん。