2011年03月01日
味噌作り始まる。

もう こんな時期なんですね。
恒例の「味噌づくり」。
お豆さんが届きました(^-^)。
大豆はもちろん国内産♪。
この大豆をふやかすのに丸2日。茹でるのに2日に分けて。
かなりの労力(^_^;)。
ですが 手作り味噌の味を知ってしまったら 辛抱できます(^-^)!
10キロ分のお味噌が出来ます。
お教室の廊下に青いバケツが登場しますよ。
今年はこ虎のMちゃんに バケツに絵を描いてもらお~っと♪。
教室に来た時にチラッと見てね♪。
味噌ネタは続く。。。
今日のミーコ。
雨ってことは?!
そう♪。

ちょっと 怒っとるね。。。グリーンのタオル似合うねヽ(^。^)ノ。

ちょっとだけ お散歩にも行けました。
明日のお天気が気になります。。。
花粉も気になります(+_+)。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
藤枝市のマンションの一室にある「アロマのお教室mominoki」です。
手作り化粧品、バッチフラワーレメディ、メディカルハーブ、ナチュラルフードなどを取り扱っております。
(社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー認定教室
「アロマテラピー検定対応コース」
「アロマテラピー手作り化粧品」
「バッチフラワーレメディ セッション」
各コース受付致します。
詳しくは「mominoki hp」へ。
Posted by ミン at 00:50│Comments(3)
│おうちごはん。
この記事へのコメント
手作り味噌ですか....
美味しそうですね☆
また出来上がる工程楽しみにしておりますヽ(^o^)丿
て、ほっかむミーコちゃん可愛すぎですね☆
美味しそうですね☆
また出来上がる工程楽しみにしておりますヽ(^o^)丿
て、ほっかむミーコちゃん可愛すぎですね☆
Posted by ナガタワイシャツ
at 2011年03月01日 08:53

こんばんはぁミンさん!
味噌ですか☆
私も、高校時代に 味噌作り体験しました!
手作り味噌、おいしいですよね♪
味噌といえば、実は私の名前の由来なんです(^。^)
ほっかむミーコばっちりきまってますね☆
味噌ですか☆
私も、高校時代に 味噌作り体験しました!
手作り味噌、おいしいですよね♪
味噌といえば、実は私の名前の由来なんです(^。^)
ほっかむミーコばっちりきまってますね☆
Posted by mrs.giraffe.m
at 2011年03月01日 22:32

ナガタワイシャツさん!
いつもコメントありがとうございます(^-^)。
そうなんですよ。味噌10キロ作るんです!工程楽しみにしていてくださいね♪。
ミーコですか?怒ってますけどね。。。(^_^;)。
mrs.giraffe.mさん!
こんばんは~。いつもコメントありがとうございますヽ(^。^)ノ。
味。。。味。。。なるほど(^-^)。
ほっかむミーコ。次回はピンクのタオルでほっかむします~♪。
楽しみにしていてくださいねヽ(^。^)ノ。
いつもコメントありがとうございます(^-^)。
そうなんですよ。味噌10キロ作るんです!工程楽しみにしていてくださいね♪。
ミーコですか?怒ってますけどね。。。(^_^;)。
mrs.giraffe.mさん!
こんばんは~。いつもコメントありがとうございますヽ(^。^)ノ。
味。。。味。。。なるほど(^-^)。
ほっかむミーコ。次回はピンクのタオルでほっかむします~♪。
楽しみにしていてくださいねヽ(^。^)ノ。
Posted by ミン
at 2011年03月01日 23:07
