2011年04月26日
玄米鮭むすび。

「玄米鮭むすび」です。
↑ 明日のお弁当用♪。
玄米と鮭の栄養がコラボ。
おかず。。。いらない感じヽ(^。^)ノ。
筋金入りのお魚好き というお話は昨日いたしましたが。。。
特に 「鮭」。
スモークサーモンやら焼き鮭やらで、一週間に2~3回はいただきますでしょうか。
その他、鯖、鰤、鮪、鯵など。。。←全部読めますか?
毎食 食べたい感じです(^-^)。
鮭の栄養。
DHA EPA。
頭が良くなる成分と血中中性脂肪の抑制成分。
頭が良くなった感はイマイチですが。。。
今年の健康診断で確かに 血中中性脂肪は下がってましたよ♪。
そして忘れてはならぬ 「コラーゲン」も!
皮と身の間に在りますよ。
なので焼き過ぎて焦げてしまうとせっかくのコラーゲンが台無し。
魚は皮から焼いて 1回だけひっくり返す。
くるくるいっぱいひっくり返すと パッサパサになってしまうので。
昨日から ちょっとしたコラーゲン祭り♪。
今日はミーコ祭り♪。
普通のミーコ。

笑うミーコ。

ビックリするミーコ。

ナニにこんなにビックリしてるんだろう。。。(?_?)。
リピーター多し!リフトアップセラムもコラーゲンたっぷりですよヽ(^。^)ノ。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
藤枝市のマンションの一室にある「アロマのお教室mominoki」です。
手作り化粧品、バッチフラワーレメディ、メディカルハーブ、ナチュラルフードなどを取り扱っております。
(社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー認定教室
「アロマテラピー検定対応コース」
「アロマテラピー手作り化粧品」
「バッチフラワーレメディ セッション」
各コース受付致します。
詳しくは「mominoki hp」へ。
Posted by ミン at 00:15│Comments(2)
│おうちごはん。
この記事へのコメント
鮭のオムスビ美味しいですよね☆
シーチキンオムスビとともに一番好きな
具材です(*^_^*)
て、ミーコさん表情豊かですね
ティーちゃんも豊かなんですが決定的瞬間が
中々撮れません......
しかし笑う顔が特にいい♪
シーチキンオムスビとともに一番好きな
具材です(*^_^*)
て、ミーコさん表情豊かですね
ティーちゃんも豊かなんですが決定的瞬間が
中々撮れません......
しかし笑う顔が特にいい♪
Posted by ナガタワイシャツ
at 2011年04月26日 08:18

ナガタワイシャツさん!
おはようございます(^-^)。いつもコメントありがとうございます。
鮭おむすび、最高ですよヽ(^。^)ノ。昨日のお弁当においしくいただきました♪。私もシーチキン好きですよ~♪。
ミーコはご機嫌がイイと「とってもいいよー。」って座ったりかまえたりしてくれるんです。基本的にはカメラを向けるとそっぽ向きますが。。。(^_^;)。
おはようございます(^-^)。いつもコメントありがとうございます。
鮭おむすび、最高ですよヽ(^。^)ノ。昨日のお弁当においしくいただきました♪。私もシーチキン好きですよ~♪。
ミーコはご機嫌がイイと「とってもいいよー。」って座ったりかまえたりしてくれるんです。基本的にはカメラを向けるとそっぽ向きますが。。。(^_^;)。
Posted by ミン
at 2011年04月27日 07:50
