2011年06月15日

お魚クラブ~お取り寄せ~。

お魚クラブ~お取り寄せ~。

筋金入りの魚好き。

と いうお話はしたと思いますが(^-^)。
 ↑ 干物はコレ。
伊東の干物屋さんからお取り寄せ(^-^)。

伊東に住んでる方に「伊東で一番おいしい干物屋さん」を
ご紹介いただき早。。。何年だろう。。。
今では 乗務員のみんなと お取り寄せ♪。
通称「お魚クラブ」。
なぜなら 送料をワリカン出来るから(^-^)。
写真だと分かりづらいですが
大きいです!一人だと食べきれないので一枚二人分くらいありそうですよ。

鯖の塩とみりん。
一枚¥230ナリ♪。

きっとこのブログを読んでいただいているであろう伊東のHさん。
ご紹介いただいて本当にありがとうございました❤。


干物食べたいわ❤
という方 個人的にメールくださいね。

お魚クラブ~お取り寄せ~。
そして
鮭のムニエル。。。つくりました♪。
魚嫌いの方 ごめんなさいね。
私は大好物なの(^-^)。


今日のお客様。Mちゃん!
話がはずみすぎて写真をとり忘れました(-"-)。

検定1級合格です!
おめでとうございました。


めでたい今日のミーコ。

お魚クラブ~お取り寄せ~。
ばーん(^-^)。乱れとるで。
「ちゃんと座る気ナシやで~」。



お魚クラブ~お取り寄せ~。

今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。



藤枝市のマンションの一室にある「アロマのお教室mominoki」です。 手作り化粧品、バッチフラワーレメディ、メディカルハーブ、ナチュラルフードなどを取り扱っております。 (社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー認定教室 「アロマテラピー検定対応コース」 「アロマテラピー手作り化粧品」 「バッチフラワーレメディ セッション」 各コース受付致します。 詳しくは「mominoki hp」へ。
同じカテゴリー(おうちごはん。)の記事画像
引きこもり。
眠れなくなって。
長月初日。
夏のはじまり。
ランチは『おうちベジごはん』~毎度ありがと~
酒のあて~今日を乗り越える方法~
同じカテゴリー(おうちごはん。)の記事
 引きこもり。 (2015-10-25 22:34)
 眠れなくなって。 (2015-10-02 05:37)
 長月初日。 (2015-09-01 00:10)
 夏のはじまり。 (2015-07-21 09:05)
 ランチは『おうちベジごはん』~毎度ありがと~ (2015-06-16 10:01)
 酒のあて~今日を乗り越える方法~ (2015-06-11 23:32)

この記事へのコメント
おいしそう(=´∀`)人(´∀`=)

魚大好き‼
なゆも魚派♪( ´▽`)

また、リストが増えました(笑)

近々行きたいのですが…もう六月も半ばΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

日がたつのが はやーい
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
Posted by なみ at 2011年06月17日 00:12
なみちゃん!
いつもコメントありがとうございます(^-^)。

なゆちゃんも魚派なんですね(^◇^)。一緒です(^-^)。
ぜひ、伊東の干物、お取り寄せしてみてください~。

本当に早いですね。もう一年の半分終わりますよ。。。
なゆちゃんも遊びに来てね~(^-^)。
Posted by ミンミン at 2011年06月17日 09:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お魚クラブ~お取り寄せ~。
    コメント(2)