2011年06月27日
旬。

いさき。旬です。
いさき。お魚の名前ですよ。
釣ったお魚をその日のうちに卸していただきました。
シンプルに
塩
レモン
フラックス少々
で いただいて。。。う、うまい(^◇^)。
半分は醤油漬けにしてあります。

↑ こちらは「焼き」。
塩でしめます。
一晩おいてから焼きます(^-^)。
親しい友人の中では私の魚好きは知られていまして。
自分で言っちゃうんですけどね。
言っとくもんです♪。
贅沢!
ごちそうさま(^-^)。
ミーコはダイエット中だからね。

↑ こんな座り方になっちゃうんだよ(-"-)。
休憩ばっかり(+_+)。
運動量を増やしちゃダメなんだって。。。
ワカ先生が言ってた(T_T)。
小錦にマラソンさせるようなもんだって(T_T)。

ごめんね。ミーコ(T_T)。
ゆっくりでいいからがんばろうね。
どなたか。。。愛犬のダイエットに成功した方。
ご連絡ください。。。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
藤枝市のマンションの一室にある「アロマのお教室mominoki」です。
手作り化粧品、バッチフラワーレメディ、メディカルハーブ、ナチュラルフードなどを取り扱っております。
(社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー認定教室
「アロマテラピー検定対応コース」
「アロマテラピー手作り化粧品」
「バッチフラワーレメディ セッション」
各コース受付致します。
詳しくは「mominoki hp」へ。
Posted by ミン at 23:20│Comments(0)
│おうちごはん。