2011年09月18日

日曜はお惣菜の日。

日曜はお惣菜の日。

日曜日は「お惣菜の日」(^-^)。
生徒さんが
「先生、日曜と水曜に作り置きおかずを作っとくと お弁当とかラクちんですよ♪」。
と 教えてくれました(^-^)。
なるほど~!
日曜日と水曜日かぁ~。

で 今日から日曜日は「お惣菜の日」になりました。

↑ まず「かぼちゃ煮」。ほっくほく❤。

↓ 「鶏肉とこんにゃくとごぼうのきんぴら」。お腹のお掃除ね♪。
日曜はお惣菜の日。



↓ そして何故か 「なすと甘唐辛子のカレー」(^-^)。
日曜はお惣菜の日。

そう コイツを使ってみました。↓
日曜はお惣菜の日。
香辛料たっぷり(^-^)。本格野菜カレー。
肉 入ってっけど。




そして。。。悲しい別れ。


日曜はお惣菜の日。
17年間 愛用した炊飯器。
昨日 とうとう 壊れました(T_T)。

もういいだろう と 思う方もいるかもしれませんが。。。
私のためにごはんを炊いてくれていると思うと。。。
愛着がありまして。。。(T_T)。

考え過ぎ(-_-)。

おつとめ ご苦労さまでした(^-^)。





12:00




日曜はお惣菜の日。

木陰で ほくそ笑むミーコ。
ソコ 暑くない?。。。


今から 夕方のお散歩やで(^◇^)。




藤枝市のマンションの一室にある「アロマのお教室mominoki」です。 手作り化粧品、バッチフラワーレメディ、メディカルハーブ、ナチュラルフードなどを取り扱っております。 (社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー認定教室 「アロマテラピー検定対応コース」 「アロマテラピー手作り化粧品」 「バッチフラワーレメディ セッション」 各コース受付致します。 詳しくは「mominoki hp」へ。
同じカテゴリー(おうちごはん。)の記事画像
引きこもり。
眠れなくなって。
長月初日。
夏のはじまり。
ランチは『おうちベジごはん』~毎度ありがと~
酒のあて~今日を乗り越える方法~
同じカテゴリー(おうちごはん。)の記事
 引きこもり。 (2015-10-25 22:34)
 眠れなくなって。 (2015-10-02 05:37)
 長月初日。 (2015-09-01 00:10)
 夏のはじまり。 (2015-07-21 09:05)
 ランチは『おうちベジごはん』~毎度ありがと~ (2015-06-16 10:01)
 酒のあて~今日を乗り越える方法~ (2015-06-11 23:32)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日曜はお惣菜の日。
    コメント(0)