2011年04月22日
朝パック。

今朝は早起きして
「クレイパック」。

クレイパックで一段フェイストーンが明るくなるんでス。
クレイはミネラル。
まずは 毛穴の汚れを取り(吸着作用)、ミネラル成分もお肌に吸収させる。
mominoki ブレンドにしてみました(^-^)。
透き通るようなお肌。。。憧れてしまい。。。(^_^;)。(今さらですが)
「美白ブレンド」。
美白作用のある有効成分をブレンドしてみました。
だって 女優の小雪さん!お肌が透き通ってるんだもん♪。
影響されすぎなのはわかっておりますよ~(-_-)。
しかも相手は女優さん♪。
ポジティブシンキングで(^-^)。
精油はシワをのばすと言われる「フランキンセンス」。
クレイパックの後のお肌は「とぅるん」ってしますよ~(^-^)。
ミネラルクレイパック 2000yen。
すごくイイです!お試しください。
今朝は

お豆腐、わかめ、わけぎ、キャベツ、油揚げ。
作りました(^-^)。
さて今日一日そつなくこなしますよ(^-^)。
はい。昨日のミーコ。↓

「ミーコやで♪」。
行ってきま~す。
2011年04月21日
ママの日にPresent。

ママのために選んでみました。
ゴーツルー・・・母乳の出を良くしてくれるハーブです。
身体の冷える方にもお勧め。身体をポカポカと温めてくれます。
ちょっと休憩。。。リラックスタイムにおすすめ。
ミルクハーブ 630yen
もうひとつはマタニティママのためのハーブティー。
有機オート麦・有機ローズマリー・有機リコリス・有機セージのブレンドです。
マタニティリラクゼーション 630yen
その他 出産後でおすすめのハーブは
ラズベリーリーフ。
母乳の出を良くし、体力の回復にも役立ちます。
ラズベリーリーフ + ローズヒップ + ハイビスカス(またはカモミール)
のブレンドなどもおすすめです!
ローズヒップは「ビタミンCの爆弾」ともいわれています。
ストレスや睡眠不足が続く時に素早くビタミンCを身体に吸収させましょう(^-^)。
今日のお客様(^-^)。

Sちゃん!いつもありがとうございます。
トリートメントオイルをお作りいただきました。
来月またお待ちしております♪。
*お知らせ*
4/23~5/7
「ママの日に」。。。Present
お母様とご一緒に来ていただいた方。もしくはママ ご本人。
アロマテラピーの教室メニュー 全5%OFF。
ナチュラルフード 全5%OFF。
お母様に贈り物は無料ラッピングさせていただきます。
そんなこんなで。
今月ももう20日。
早いね。。。ミーコ。。。

「にゃは~♪」。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました(^-^)。
2011年04月20日
蕨のあく抜き。

最近あんまりちゃんとお料理しなかったんですよ。
「とりあえずごはん」ばっかりでして。。。(^_^;)。
蕨 筍 新玉ねぎ。。。旬の素材が色々出て来ましたよ。
いただいた「蕨(わらび)」。
あく抜きをします(^-^)。
重層を入れて 一晩おきました。
やっぱりお味噌汁ですかね!

mominoki作 手作り味噌♪。
コレは昨年作ったお味噌です。
残りわずか。

「蕨のお味噌汁」出来上がり。
手前味噌。。。ですが。。。自分の作ったお味噌が一番おいしい(^-^)。
うまっ!!。。。ではなく(-_-)とてもおいしゅうございました。
昨日のお客さま。

セラム2本
モイスチャークリーム
ローション
お作りいただきました(^-^)。
ありがとうございました。来月またお待ちしております。
今日のミーコ姫。

風が強かったね(-_-)。
「でも ミーコは へっちゃら♪。」

今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2011年04月17日
キッズアロマ。

りこちゃん 5歳(^-^)。
シュークリアのオーナーSちゃんの愛娘♪。→http://shuclia.eshizuoka.jp/
今日は ハンドクリームを作りました!
アロマクラフト 初挑戦です(^-^)。
なんと!好きな香は 「ゼラニウム」。ママと一緒。パパも好きみたいだった!
香の好みも遺伝するのだろうか。。。(?_?)。
オレンジの香が好き!とか言うと思っていたのでちょっとビックリ。
ローズもわりと好きだったみたい(^-^)。
なんか 楽しいね♪。

明日 保育園に持って行くんだって(^-^)。
りこちゃん ありがとう。楽しかったです。
夕ごはんまでいただいてしまいました。
「おふくろの味」いただきましたよ♪。
本当にごちそうさまでした(^◇^)。
親子でアロマテラピー教室もできます!メールまたは電話でお申し込みくださいませ。
こちらもシュークリアメンバー。
Mちゃん♪。

フレグランス(自然香水)お作りいただきました(^-^)。
1カ月後が楽しみですね~。香 嗅がせてください♪。
今日は肌寒い一日でした。
それでも立派な春キャベツ。

ミーコの大好物の一つ。
ミーコのために今年初挑戦(^-^)。
「ミーコぉ~キャベツとれたよ~。」

うれしそうに走ってきたよ(^-^)。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2011年04月16日
玄米+竹炭。

早取り玄米 + うるち米 + 黒米 + 竹炭(^-^)。
「竹炭」 お米を炊くときに一緒に入れて炊きます。
ごはんが驚くほどふっくらモチモチ。
水道水を入れたポットに一晩入れておけば
カルキ臭がなくなって まろやかな味になります(^-^)。
その他、てんぷらを揚げる時に一緒に竹炭を入れると
カラッとした仕上がりに。
米びつに入れて虫よけにも。

4~5本入って300円前後。
1本は洗って陰干しして繰り返し1ヵ月強使えます。
試してみたい方はお申し出くださいませ(^-^)。
そんなこんなで
今日のミーコ。。。

クルマの中に乗っています。。。
そう。今日は病院(+_+)。
また 耳がかゆかゆになってしまいました(T_T)。
ミーコは少しアトピーがあり、その影響もあるようですが。。。
そして季節の変わり目は耳の病気になる子が多いそうです。

大嫌いな。。。耳ぽち。
病院から帰ってからは いじけておうちに入ってきませんでした(+_+)。
狂犬病の注射を打って
フィラリアの検査で採血をし
耳の大掃除をさせられ
ミーコのイヤなこと満載の一日(T_T)。
フィラリア検査は陰性でした(^-^)。
コレあげるからさぁ。。。
ご機嫌なおしてよぉ。

↑ いつも行くペットショップでもらったおやつ♪。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました(^-^)。
2011年04月15日
どんな味?

パッケージ すごーくかわいい(^-^)。
カレーっぽくないところがいい!
いただきました♪。
どんな味がするんだろう(?_?)。
カレーの味噌味?
明日のお楽しみです。。。
こちらもいただきました。

きれいです。。。
お教室の入り口に飾ります(^-^)。
今日のミーコ♪。


暑ささえ感じる1日でした。
ちょっと お散歩ものんびり進む。。。
いい一日でした(^-^)。
いいエネルギーをいっぱいもらうことができて。。。(^-^)
明日も「今日一日」で
そつなく きちんとこなします(^-^)。
ありがとうございました。
今日も一日無事終了です。
2011年04月15日
フット コンディショニング。

寝てしまい。。。こんな時間です(+_+)。
↑ コレ 最近夢中になって読んでる本。
「フット コンディショニング」なるもの。

自分で関節や筋肉を正しい位置に戻していくというもの。
これが気持ちいいの(^-^)。
自分の気になる身体の状態別に整えるやり方が書かれています。
私は昔から股関節が弱いので股関節を整えます(^-^)。
その他 リンパの流れを良くする関節や筋肉を整える方法など。
良く考えたら足の裏って この小さな面積で
身体を支えてるんだもんね。
無理な運動より、気持ちいい心地いいところの感覚を自分で見つけるのが大事かも。
知ることでちょっとホッとして、とっても実用的な本でした(^-^)。
一見の価値ありです。
で、今日のミーコさん。
のおやつは。。。

キャベツ(^◇^)。

「キャッ きゃっ♪」
本日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2011年04月13日
ゼラニウム。

レモンゼラニウム。
今朝見たらお花が。。。咲いてました(^-^)。
うれしくってパシャリ。
葉っぱをこすると いい香。
本当に今日はいいお天気でした。
こんなベランダでも 立派に花を咲かせました。
す。。。すごい。植物の生命力を感じます。
1年半待って良かった(^-^)。
少しね。模様替え。
ここの空間 すごーく気にいってる(^-^)。
バンブーは買った時の約2倍の大きさに。
よかったら 遊びに来てね♪。
そうそう
「母の日」イベント開催します。
詳しい内容は2~3日後のブログにてアップします。
今日の。。。ミーコ。。。おやすみ。。。(小声で)

朝だけど。。。寝ちゃった(+_+)。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2011年04月13日
イヌBag。

買いました(^-^)。
行くたびに気になっていたのです。
やっぱり私のところに来ることになってたんだ♪。

まちも広くてね(^-^)。
いろいろ入るしね!

↑ でした(^-^)。

うずくまってる(^-^)。
お昼くん。
ほんと手に乗るサイズ かわいい♪。
早くいいご縁がありますように。。。
http://fuguburi.eshizuoka.jp/ こ虎。
「へ~ぇ♪。かわいいなぁ(^◇^)」。

ミーコも4カ月くらいの時には
おひざの上でコロコロしてたんだよ(-"-)。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2011年04月12日
命日に。

昭和55年4月11日。
今日は母の命日です。
母の好きなお花を墓前に手向ける。
今年はスイートピー。
ライラックやフリージア、水仙、きんもくせい。。。
香るお花が好きだったらしい。このあたりは遺伝かな(^-^)。
震災から今日でちょうど1カ月。
手を合わせずにはいられない日になりました。
偶然は必然。意味のある日。
いつものように母に手を合わせ
震災で亡くなった方たちにも手を合わせる。
手を合わせ悼む。
亡くなられた方々に今の私に出来ること。
そう言えば 今朝方の夢。
出たね(^-^)。
めったに出てこないのに 終始笑顔でご出演。
逆にコワいぞ(-"-)。
命日の朝出てくるなんて。。。リアルに会話もしちゃいました。
「おふくろの味」だって。
私 おふくろの味、知らないけど。。。(?_?)。
まあいいや(^-^)。
今日のミーコはいつものミーコ。
春爛漫。

菫の一家。

たんぽぽ くんくん。

ご近所のお友達。はなちゃん(^-^)。

本当に少しずつですが
毎月 長いスパンで
みなさまからの売り上げの一部を
募金させていただきます。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。